V・チャレンジリーグ女子 2007/08 レギュラーラウンド
大野石油広島オイラーズ
監督: | 三ヶ島 正好 |
---|---|
コーチ: | 豆田 憲昭 |
通算: | 5勝5敗 |
3 | 25 | 第1セット 【24】 |
19 | 0 |
26 | 第2セット 【24】 |
24 | ||
27 | 第3セット 【26】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
柏エンゼルクロス
監督: | 藤井 聡 |
---|---|
コーチ: | 柿島 新太郎 |
通算: | 1勝9敗 |
( )内は交代選手
25 | 小原 () |
小受 () |
![]() |
馬場 (稲増) |
仲本 (橋爪) |
19 |
玉川 () |
桑実 () |
佐藤 () |
服部 () |
|||
森田 () |
春川 () |
岳 () |
皆川 () |
阪根 | () | リベロ | 村上 | () |
---|
26 | 小原 () |
小受 (友安) |
![]() |
馬場 (稲増) |
仲本 () |
24 |
玉川 () |
桑実 () |
佐藤 () |
服部 (田部井) |
|||
森田 (松本) |
春川 () |
岳 (橋爪) |
皆川 () |
阪根 | () | リベロ | 村上 | () |
---|
27 | 小原 () |
小受 () |
![]() |
馬場 (稲増) |
仲本 () |
25 |
玉川 () |
桑実 () |
佐藤 () |
服部 (田部井) |
|||
森田 (友安) |
春川 () |
岳 (橋爪) |
皆川 () |
阪根 | () | リベロ | 村上 | () |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
() | リベロ | () |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
() | リベロ | () |
---|
展開としては悪くなかったが、肝心なシーンでのミスや油断があった、それが全てでした。
遠くから応援に来てくださった職員、関係各位の皆様、たくさんの応援本当にありがとうございました。
第1セットは、スタートから一進一退の展開となった。中盤で大野石油広島オイラーズは、桑実のサーブで崩し12−9と抜け出た。その後も、サーブで柏エンゼルクロスのレシーブを崩すと、このセットの主導権を握り、第1セットをとった。
第2セットも、中盤から大野石油は、拾ってつないだボールを小受らのアタックがブロックを打ち抜き、20-14とリードした。しかしここから柏の反撃が始まり、岳のブロックやセンター攻撃が冴え、22-22と追いついた。勝負はジュースにもつれ込んだものの、大野石油が連取した。
第3セット、大野石油がリードする形でスタートするが点差は開かず、柏は岳を中心としたブロックと移動攻撃で追いかけ、20−20で追いついた。大野石油は1度は逆転を許したもののジュースに持ち込み、接戦の末5勝目をあげた。
■作成者 小野沢 一宏
監督コメント
各セット共に相手の粘りで接戦となったが、何とかストレートで勝つことができた。
全体に攻撃の決定率が落ち、勢いで勝つことができない現状から、次週地元での大会でもあり再調整して頑張りたい。
上尾大会たくさんの応援を頂き有難うございました。