V・チャレンジリーグⅡ女子 2017/18 レギュラーラウンド
柏エンゼルクロス
監督: | 岩下 忠正 |
---|---|
コーチ: | 吉川 三博 |
通算ポイント: | 22 |
通算: | 7勝2敗 |
0
ポイント 0 |
22 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3
ポイント 3 |
18 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
23 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
群馬銀行グリーンウイングス
監督: | 石原 昭久 |
---|---|
コーチ: | 遠藤 孔太 |
通算ポイント: | 22 |
通算: | 8勝1敗 |
( )内は交代選手
22 | 田中 () |
萩原 () |
![]() |
田中 () |
栗田 () |
25 |
末代 () |
小清水 () |
鈴木 () |
磯野 () |
|||
黒木 () |
齊藤 () |
寺坂 (三好) |
柿沼 () |
鶴ヶ崎 | (鈴木) | リベロ | 谷内 |
---|
18 | 田中 () |
萩原 () |
![]() |
田中 () |
栗田 () |
25 |
末代 (楠木) |
小清水 () |
鈴木 () |
磯野 () |
|||
黒木 () |
齊藤 (城野) |
寺坂 (三好) |
柿沼 () |
鶴ヶ崎 | (鈴木) | リベロ | 谷内 |
---|
23 | 田中 () |
萩原 () |
![]() |
田中 () |
栗田 () |
25 |
末代 (齊藤) |
小清水 () |
鈴木 () |
磯野 () |
|||
黒木 () |
城野 () |
寺坂 () |
柿沼 () |
鶴ヶ崎 | (鈴木) | リベロ | 谷内 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
本日のゲームは、本年のスタートとなる大事な一戦という事もあり、試合序盤から両チームとも緊張感の高い、息詰まる攻防が続く内容であった。
どちらが勝ってもおかしくない内容の中、最後までフェイントなどの軟打、攻撃を拾い切った自チームが勝ちを収めたと見ている。
明日で第2レグが終了し、来週から最終レグに突入する。明日も、今日のような高い緊張感を持って戦い最終レグに向けての弾みにしたいと思います。
本日もたくさんの応援、ありがとうございました。
2018年初戦は7勝1敗同士の柏エンゼルクロスと群馬銀行グリーンウイングスの首位攻防戦。
第1セットは、前半、一進一退の攻防を展開するも、柏・田中の3連続スパイクポイントでリードを奪う。しかし中盤以降、群馬銀行がペースをつかみ、寺坂のスパイク、磯野のブロックやフェイントでこのセットを取る。
第2セット、スタート直後に群馬銀行は鈴木のクイック、スパイクで流れをつかむ。中盤は両チーム共に良く拾って繋ぐが、群馬銀行・磯野のスパイクとブロックが決まり、このセットも取る。
第3セット、前半は群馬銀行のレシーブ、スパイクが噛み合いリードするが、柏・田中のサービスエースや黒木の巧みなトスワークで追いつき更にリードする。中盤以降は両チームとも譲らず接戦を展開するが、終盤群馬銀行が追いつき、最後は寺坂のスパイクが決まり逃げ切った。
■作成者 伊藤 育夫
監督コメント
前回負けた相手だったので、どうしても勝ちたかった試合だが、悔しい結果となってしまった。
気持ちを切りかえて明日の試合は良い結果が出せるようにします。
本日も応援ありがとうございました。