V・チャレンジリーグⅠ男子 2017/18 レギュラーラウンド
VC長野トライデンツ
監督: | 笹川 星哉 |
---|---|
コーチ: | 宮澤 武吉 |
通算ポイント: | 22 |
通算: | 8勝8敗 |
1
ポイント 0 |
22 | 第1セット 【0:25】 |
25 | 3
ポイント 3 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
20 | ||
21 | 第3セット 【0:24】 |
25 | ||
21 | 第4セット 【0:23】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
つくばユナイテッドSunGAIA
監督: | 都澤 みどり |
---|---|
コーチ: | |
通算ポイント: | 22 |
通算: | 8勝8敗 |
( )内は交代選手
22 | 市川 (森崎) |
峯村 () |
![]() |
池田 () |
須藤 () |
25 |
片桐 () |
栗木 () |
柳川 () |
奥田 () |
|||
高澤 () |
田中 () |
小針 (曹) |
瀧澤 () |
山本 | (峰尾) | リベロ | 松尾 |
---|
25 | 峯村 () |
栗木 () |
![]() |
柳川 () |
池田 () |
20 |
市川 (森崎) |
田中 (矢貫) |
曹 () |
須藤 () |
|||
片桐 () |
高澤 () |
瀧澤 () |
奥田 () |
山本 | (峰尾) | リベロ | 松尾 |
---|
21 | 市川 (森崎) |
峯村 () |
![]() |
池田 () |
須藤 () |
25 |
片桐 () |
栗木 () |
柳川 () |
奥村 (米村) |
|||
高澤 () |
田中 (矢貫) |
曹 () |
瀧澤 () |
山本 | (峰尾) | リベロ | 松尾 |
---|
21 | 峯村 () |
栗木 () |
![]() |
柳川 () |
池田 () |
25 |
市川 (小河原) |
矢貫 (森崎) |
曹 () |
須藤 (阿部) |
|||
片桐 () |
高澤 () |
瀧澤 () |
奥村 (米村) |
山本 | (峰尾) | リベロ | 松尾 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
苦しい試合が続いていましたが、ようやく自分達らしいバレーが出来ました。
交代選手も良い働きをしてくれ、チーム全員で勝ち取った一勝となりました。
残りの試合も1戦1戦まずは自分達のバレーができるよう戦っていきたいと思います。
本日も力強い応援をありがとうございました。
3レグに入り、リーグ上位を守りたい VC長野トライデンツと勝ち点3を取り上位に食い込みたいつくばユナイテッドSunGAIAの一戦。
第1セット、序盤は両チームとも積極的に攻撃し互角の勝負。つくばは池田の連続得点でリードするが、長野は峯村を中心とした攻撃で食らいつくも、リードを守り切ったつくばがこのセットを取った。
第2セット、序盤から1点を争う好ゲームが続いたが、長野は高澤の連続得点でリードを作り、エース峯村が得点を重ねていく。つくばはリベロ松尾が活躍し、相手に連続得点をさせずにゲームが進むが長野は栗木がアタックを決めて逃げ切りこのセットを取った。
第3セット、つくばはセッター須藤の巧みなトスワークにより攻撃パターンが機能して終始リードを保ち、最後は池田が連続ポイントを取りこのセットを取った。
第4セット、長野は矢貫、高澤の活躍でリードするが、つくばは曹のサーブで相手を崩し逆転すると奥村のブロック、瀧澤、池田のアタックで得点を重ねセットを取り、3-1でこの試合に勝利して念願の勝ち点3を得た。
■作成者 岩田 真一
監督コメント
今日は内定の2選手を入れ、何とか今の状況を打開しようと挑みました。
1,2セットは高澤が安定したプレーでゲームを運ぶことができましたが、それでもミスで流れを切ってしまう所が勝てない所だと感じています。ディフェンス面では良くなって来たので、あとは点数を取る部分を頑張りたいです。
本日もたくさんの応援ありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。