V・チャレンジリーグⅠ男子 2017/18 レギュラーラウンド
大同特殊鋼レッドスター
監督: | 中尾 貞治 |
---|---|
コーチ: | |
通算ポイント: | 0 |
通算: | 0勝1敗 |
0
ポイント 0 |
24 | 第1セット 【0:28】 |
26 | 3
ポイント 3 |
20 | 第2セット 【0:24】 |
25 | ||
17 | 第3セット 【0:25】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
警視庁フォートファイターズ
監督: | 井上 人哉 |
---|---|
コーチ: | 鈴木 雅史 |
通算ポイント: | 3 |
通算: | 1勝0敗 |
( )内は交代選手
24 | 久保田 () |
辰巳 (赤澤) |
![]() |
中道 () |
大野 (佐藤) |
26 |
川口 () |
平野 () |
中村 () |
小川(功) () |
|||
長谷川 (松山) |
木村 () |
加藤 () |
河西 () |
草場 | リベロ | 石川 |
---|
20 | 久保田 () |
辰巳 () |
![]() |
中村 (松本) |
中道 () |
25 |
川口 () |
平野 () |
加藤 () |
大野 () |
|||
長谷川 () |
木村 () |
河西 () |
小川(功) () |
草場 | リベロ | 石川 |
---|
17 | 久保田 () |
辰巳 (松山) |
![]() |
中道 (阿部) |
大野 () |
25 |
田中 () |
平野 () |
松本 () |
小川(功) () |
|||
長谷川 () |
二五田 () |
加藤 (佐藤) |
河西 () |
草場 | リベロ | 石川 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
17/18シーズン開幕にあたりご尽力頂きました関係者の皆様のおかげで無事に開幕を迎えられたことをこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。
開幕初戦の大切な試合にチーム一丸となって勝利できたことを本当に嬉しく思います。中村主将が中心となって色々なことにチャレンジした成果が結果となり、選手の自信にも繋がったと思います。チームの持ち味であるラリーを数多く展開できたことが本日の大きな勝因だと思います。大同特殊鋼レッドスターの多彩な攻撃に苦しめられましたが、勝ちきることができたので、明日も良い戦いができるようしっかり準備したいと思います。
本日は応援ありがとうございました。
第1セット、両チームとも開幕戦の硬さがみられ、一進一退の攻防が続く。警視庁フォートファイターズはサーブミスが多く、リズムをつかめないまま終盤まですすむ。警視庁は大野のブロックでデュースに持ち込むと、中村、大野の連続ブロックポイントでこのセットを先取した。
第2セット、警視庁・中道の2本連続サービスエースでスタートする。大同特殊鋼レッドスターは粘り強いつなぎでリードするが、警視庁は途中出場の松本のブロックで1点差まで詰めると、ブロックが随所で決まりこのセットを連取した。
第3セット、警視庁は中道のサーブで崩し、加藤のブロック、クイック攻撃など連続得点で一気に抜け出すと、最後までリードを守り、最後は松本がスパイクを決めリーグ初戦に勝利した。
■作成者 井上 千代
監督コメント
相手のサーブに崩され、自分たちのバレーができませんでした。
今日悪かったところを修正し頑張ります。