V・プレミアリーグ女子 2017/18 レギュラーラウンド
日立リヴァーレ
監督: | 甲斐 祐之 |
---|---|
コーチ: | 高橋 和人 |
通算ポイント: | 4 |
通算: | 1勝2敗 |
3
ポイント 3 |
25 | 第1セット 【0:33】 |
23 | 1
ポイント 0 |
18 | 第2セット 【0:29】 |
25 | ||
25 | 第3セット 【0:26】 |
19 | ||
25 | 第4セット 【0:30】 |
23 | ||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
NECレッドロケッツ
監督: | 山田 晃豊 |
---|---|
コーチ: | 高橋 悠 |
通算ポイント: | 3 |
通算: | 1勝2敗 |
( )内は交代選手
25 | 佐藤(美) () |
ジャクソン (下平) |
![]() |
古賀 () |
塚田 () |
23 |
栗原 (齋藤) |
長内 () |
大野 (山口) |
荒谷 (島村) |
|||
芳賀 () |
遠井 () |
山内 () |
柳田 (廣瀬) |
佐藤(あ) | リベロ | 岩崎 |
---|
18 | ジャクソン () |
長内 () |
![]() |
古賀 () |
塚田 () |
25 |
佐藤(美) () |
遠井 () |
大野 () |
島村 () |
|||
栗原 () |
芳賀 () |
山内 () |
柳田 () |
佐藤(あ) | リベロ | 岩崎 |
---|
25 | 芳賀 () |
栗原 (齋藤) |
![]() |
古賀 () |
塚田 (山口) |
19 |
遠井 () |
佐藤(美) () |
大野 () |
島村 (荒谷) |
|||
長内 () |
ジャクソン () |
山内 () |
柳田 () |
佐藤(あ) | リベロ | 岩崎 |
---|
25 | 栗原 (齋藤) |
佐藤(美) () |
![]() |
大野 () |
古賀 () |
23 |
芳賀 () |
ジャクソン () |
山内 () |
塚田 (山口) |
|||
遠井 () |
長内 () |
柳田 () |
荒谷 (上野) |
佐藤(あ) | リベロ | 岩崎 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
今日の試合は、相手の長いコースに打ってくるスパイクに対して対応が出来なかった。
自分達のオフェンスも単調になってしまった。
来週に向けてしっかり修正していきたいと思う。
天候が悪い中、たくさんの応援ありがとうございました。
また来週もよろしくお願いします。
現在1勝1敗のNECレッドロケッツと、開幕2連敗だが地元の応援を背に挽回を図る日立リヴァーレの対戦。
第1セット序盤、NECがウイングスパイカー古賀、柳田の強打でリードするが、日立はジャクソンのクイックが立て続けに決まり、逆転する。中盤は日立がリードを広げるが、NECは終盤にかけて追い上げを見せる。NECは古賀とセッター塚田の連続ブロックで1点差とするが、最後は日立がウイングスパイカー栗原のポイントで先取した。
第2セットは序盤からNECがペースをつかむ。硬軟織り交ぜた攻撃で連続得点する。日立も中盤追い上げるが、NECは柳田、山内のスパイクやブロックで加点し突き放す。このセットはNECが取り返した。
第3セットは日立がスタートダッシュに成功する。前のセットで手を焼いたNECのフェイントを、リベロの佐藤(あ)が反応良くレシーブし、そこから栗原のスパイクで連続得点し主導権を握る。終盤NECの追い上げにあうが、セッター佐藤(美)がNECのブロッカーに的を絞らせず、日立が逃げ切った。
第4セットは互いに譲らず、一進一退の攻防が続く。NECが終盤にリードするが、日立は遠井、芳賀のブロックで逆転し、勝利を手にした。
■作成者 大金 勝
監督コメント
今日はお足元の悪い中、沢山のご声援ありがとうございました。
今シーズン初勝利を飾ることができて嬉しく思っています。
激しい打ち合いが続く中、勝負所で思い切り決めきれた事が今日の勝因だと思います。
全員の気持ちを一つに、来週の試合も勝ちにこだわり、思い切り戦っていきます。
一戦一戦気持ちを切らすことなく、このまま突っ走っていきたいと思いますので、来週もご声援の程宜しくお願い致します。