V・チャレンジリーグⅠ女子 2016/17 レギュラーラウンド
デンソーエアリービーズ
監督: | 山口 祐之 |
---|---|
コーチ: | 辻 健志 |
通算ポイント: | 12 |
通算: | 4勝0敗 |
3
ポイント 3 |
25 | 第1セット 【0:20】 |
17 | 0
ポイント 0 |
25 | 第2セット 【0:21】 |
13 | ||
25 | 第3セット 【0:23】 |
19 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
大野石油広島オイラーズ
監督: | 豆田 憲昭 |
---|---|
コーチ: | 鈴木 輝 |
通算ポイント: | 1 |
通算: | 0勝4敗 |
( )内は交代選手
25 | 鍋谷 (鈴木) |
堀江 () |
![]() |
正田 () |
高本 () |
17 |
クリスティアネ () |
石井 () |
佐藤 () |
馬渡 (吉里) |
|||
田原 () |
石田 () |
松本 () |
北川 () |
山田 | リベロ | 吉本 |
---|
25 | 鍋谷 (中元) |
堀江 (森田) |
![]() |
正田 () |
高本 () |
13 |
クリスティアネ () |
石井 () |
佐藤 () |
馬渡 () |
|||
田原 (丸元) |
石田 (鈴木) |
松本 () |
北川 () |
山田 | リベロ | 吉本 |
---|
25 | 鍋谷 (坂本) |
堀江 () |
![]() |
正田 (矢山) |
高本 () |
19 |
クリスティアネ (大竹) |
石井 () |
佐藤 () |
馬渡 () |
|||
田原 () |
石田 (鈴木) |
松本 () |
北川 (押川) |
山田 | リベロ | 吉本 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
相手の高さとスピードに対応できてる部分もあったが、ミスも多かった。1点1点を大切に、次週は空きですのでしっかりと修正して、次戦に備えたい。
本日もご声援ありがとうございました。
現在、全勝のデンソーエアリービーズと、まだ勝利を挙げていない大野石油広島オイラーズとの一戦。
第1セット、デンソーは石田と鍋谷の両エースが序盤から次々とスパイクを決め得点を重ねる。対する大野石油は、松本、高本のスパイクで応戦するもこのセットは一方的にデンソーが取った。
第2セット、デンソーは5-4から、堀江の3本のサービスエースや、クリスティアネのブロックなどで連続8得点し勢いに乗り、先発メンバーを4人交代させる余裕をみせるなど、このセットもデンソーの一方的なセットとなった。
第3セット、第2セットと同様、デンソーが5-5から、クリスティアネのスパイク、ブロックで5連続得点し流れを掴むと、その後も連続得点を重ねた。大野石油も粘り強いレシーブで松本、高本が切れ味のあるスパイクを決めるが、デンソーが逃げ切り、このセットも取った。
■作成者 新酒 直幸
監督コメント
スタートからブロックとレシーブの関係が上手く機能し、守ってから攻め返すという理想の形が出せた。途中から出場した選手もそれぞれの持ち味をしっかり出してくれたことも収穫である。サーブにおける工夫をもう少し考え、より相手の攻撃を機能させない展開に持ち込みたい。
本日もたくさんの応援をありがとうございました。1週空きますが、その分しっかりと準備をして次の試合も万全で臨みます。