V・チャレンジリーグⅡ男子 2015/16 レギュラーラウンド
千葉ゼルバ
監督: | 吉岡 佳徳 |
---|---|
コーチ: | 岡田 勇司 |
通算ポイント: | 14 |
通算: | 5勝7敗 |
0
ポイント 0 |
17 | 第1セット 【0:24】 |
25 | 3
ポイント 3 |
17 | 第2セット 【0:22】 |
25 | ||
17 | 第3セット 【0:20】 |
25 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
VC長野トライデンツ
監督: | 笹川 星哉 |
---|---|
コーチ: | 宮沢 武吉 |
通算ポイント: | 34 |
通算: | 12勝0敗 |
( )内は交代選手
17 | 浅野 () |
荒木 () |
![]() |
栗木 () |
多田 (片桐) |
25 |
藤原 (関根) |
石田 () |
森崎 () |
市川 (長田) |
|||
渡辺 (市川) |
大町 () |
小林(哲) () |
峯村 () |
冷水 | リベロ | 峰尾 |
---|
17 | 荒木 (市川) |
石田 () |
![]() |
森崎 () |
栗木 () |
25 |
浅野 () |
大町 (松元) |
小林(哲) (片桐) |
多田 (村松) |
|||
中野 (関根) |
渡辺 () |
峯村 () |
市川 (長田) |
冷水 | リベロ | 峰尾 |
---|
17 | 篠田 () |
浅野 () |
![]() |
栗木 () |
多田 (村松) |
25 |
中野 (関根) |
石田 () |
森崎 (長田) |
市川 () |
|||
荒木 (渡辺) |
市川 (松元) |
小林(哲) (片桐) |
峯村 () |
冷水 | リベロ | 峰尾 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
2レグ最終戦を勝利できた事は本当に良かった。昨日の反省を選手達は意識し、パフォーマンスでしっかり見せてくれました。いよいよ次は3レグになりますので1ミリでも2ミリでもチームが成長しますよう精進して参ります。
本日もご声援ありがとうございました。
ホームでの最終戦でぜひとも勝利を収めたい千葉ゼルバと、昨日黒星を上げ勢いに乗っているVC長野トライデンツの戦い。
第1セット、両チームとも打線が冴えわたり、シーソーゲームで試合がスタートするが、VC長野栗木のスパイク、サービスエースの3連続得点によりVC長野に流れが傾く。千葉石田の高いブロックで打線を抑えにかかるも、勢い止まらずVC長野がセットを先取する。
流れを掴んだVC長野は小林のスパイクが立て続けに決まり、千葉を圧倒し、後半選手交代でコートに立った村松の攻撃も加わり、VC長野が第2セットも連取する。
このままでは終われない千葉は、地元の声援に背中を押されVC長野に必死に喰らいつく。浅野、石田、市川の力強いスパイクとブロックで流れを掴みつつあった千葉だが、VC長野の高い攻撃力にかなわず、VC長野はがストレートで勝利した。
■作成者 油谷 仁美
監督コメント
昨日の敗戦をかてに勝利に向けて試合に臨みましたが、ホームゲームは連敗という形となり、応援に来て頂いた方に勝利を届けられず残念でした。
課題が山積みとなった試合となりましたが残り3レグに向けて強いゼルバをお見せできるように立て直していきます。
本日も応援ありがとうございました。