V・チャレンジリーグⅠ男子 2015/16 レギュラーラウンド
警視庁フォートファイターズ
監督: | 溝口 正一 |
---|---|
コーチ: | 井上 人哉 |
通算ポイント: | 2 |
通算: | 1勝1敗 |
3
ポイント 2 |
27 | 第1セット 【0:30】 |
25 | 2
ポイント 1 |
25 | 第2セット 【0:27】 |
22 | ||
22 | 第3セット 【0:27】 |
25 | ||
22 | 第4セット 【0:27】 |
25 | ||
15 | 第5セット 【0:18】 |
13 |
【 】内はセット時間
東京ヴェルディ
監督: | 山中 禎一郎 |
---|---|
コーチ: | |
通算ポイント: | 1 |
通算: | 0勝2敗 |
( )内は交代選手
27 | 金丸 () |
加藤 () |
![]() |
大下 (斉藤) |
三浦 () |
25 |
小川(功) (松本) |
中村 () |
奥田 () |
中村 () |
|||
鈴木 (佐藤) |
中道 (水野) |
飯塚 () |
平良 (荒川) |
石川 | リベロ | 浅岡 |
---|
25 | 小川(功) (松本) |
金丸 () |
![]() |
三浦 () |
中村 (榎本) |
22 |
鈴木 (佐藤) |
加藤 () |
大下 () |
平良 (田尻) |
|||
中道 () |
中村 () |
奥田 () |
飯塚 () |
石川 | リベロ | 浅岡 |
---|
22 | 金丸 () |
加藤 () |
![]() |
大下 () |
三浦 () |
25 |
小川(功) (松本) |
中村 () |
奥田 () |
中村 () |
|||
鈴木 (佐藤) |
中道 () |
飯塚 () |
平良 (荒川) |
石川 | リベロ | 浅岡 | (早瀬) |
---|
22 | 小川(功) (松本) |
金丸 () |
![]() |
三浦 () |
中村 () |
25 |
鈴木 (佐藤) |
加藤 () |
大下 () |
平良 (荒川) |
|||
中道 () |
中村 () |
奥田 () |
飯塚 () |
石川 | リベロ | 浅岡 | (早瀬) |
---|
15 | 小川(功) () |
金丸 () |
![]() |
三浦 () |
中村 () |
13 |
鈴木 (佐藤) |
加藤 () |
大下 () |
平良 (荒川) |
|||
中道 () |
中村 () |
奥田 () |
飯塚 () |
石川 | リベロ | 浅岡 | (早瀬) |
---|
第1セット、第2セットを自分達のミスで落としてしまったが、飯塚を中心とした攻撃で第3セット、第4セットを取ることができた。
最後は警視庁の粘りに敗れて連敗スタートになったが、チームを立て直して次週からの戦いに臨みたい。
本日も多くの応援をいただき、ありがとうございました。
警視庁フォートファイターズが東京ヴェルディとの接戦を制し、1勝目をあげた。最初から最後まで、お互いに連続ポイントを取ったり取られたりという展開だった。
勝負のかかった第5セットも、警視庁は開始早々3連続得点でリードを奪うと、6-7から5連続得点でひっくり返し、終盤まで粘る東京ヴェルディの追撃をかわした。
このセットは、ジャンピングサーブを2本入れたあと、3本目はジャンプフローターでサービスエースを取った中道のサーブ力、ウイングスパイカーながら3本のブロックポイントを挙げた中村、ミスの少ない攻撃を見せた小川・金丸などの活躍が輝いていた。
また、最大5点差をつけられながらも逆転して奪った第2セットには、警視庁の最後まで諦めない気持ちが凝縮されていた。
第5セットの終盤、奥田のブロックで13-13まで迫った東京ヴェルディだったが、あと一歩及ばなかった。しかし、Bクイックを主体として力強い攻撃を展開し、2セットダウンからフルセットに持ち込んだ粘りには、大勢の観客から拍手が送られた。
■作成者 冨田 崇
監督コメント
昨年の1レグで東京ヴェルディに負けたので、どうしても勝ちたい試合でした。自分達のミスが多い中で勝利することができて、ほっとしています。
開幕したばかりですが、これからも練習を積み重ね、観客の皆様の応援に応えられるように頑張っていきますので今後ともご声援よろしくお願いします。