V・プレミアリーグ女子 2015/16 レギュラーラウンド
上尾メディックス
監督: | 吉田 敏明 |
---|---|
コーチ: | 箕輪 憲吾 |
通算ポイント: | 11 |
通算: | 3勝8敗 |
2
ポイント 1 |
16 | 第1セット 【0:23】 |
25 | 3
ポイント 2 |
26 | 第2セット 【0:30】 |
24 | ||
22 | 第3セット 【0:32】 |
25 | ||
25 | 第4セット 【0:24】 |
16 | ||
13 | 第5セット 【0:19】 |
15 |
【 】内はセット時間
岡山シーガルズ
監督: | 河本 昭義 |
---|---|
コーチ: | 吉田 啓佑 |
通算ポイント: | 16 |
通算: | 6勝5敗 |
( )内は交代選手
16 | 吉村 (近藤) |
マーフィー (富永) |
![]() |
佐々木 () |
宮下 () |
25 |
荒木(絵) () |
丸山 () |
川島 () |
山口 () |
|||
土田 (有田) |
荒木(夕) () |
浅津 () |
川畑(愛) () |
山岸 | リベロ | 丸山(亜) |
---|
26 | 荒木(絵) () |
荒木(夕) () |
![]() |
佐々木 () |
宮下 (金田) |
24 |
土田 (富永) |
マーフィー () |
川島 (宇賀神) |
山口 (香野) |
|||
吉村 (近藤) |
松本 (丸山) |
浅津 (泉) |
川畑(愛) () |
山岸 | リベロ | 丸山(亜) |
---|
22 | 富永 () |
荒木(絵) () |
![]() |
金田 (佐々木) |
宮下 () |
25 |
近藤 (吉村) |
荒木(夕) () |
香野 () |
山口 (川島) |
|||
丸山 () |
マーフィー (有田) |
泉 (浅津) |
川畑(愛) (吉田) |
山岸 | リベロ | 丸山(亜) |
---|
25 | 荒木(絵) () |
荒木(夕) (吉村) |
![]() |
佐々木 (浅津) |
宮下 (居村) |
16 |
富永 () |
マーフィー () |
香野 () |
川島 (山口) |
|||
近藤 (有田) |
松本 () |
泉 (宇賀神) |
川畑(愛) (金田) |
山岸 | リベロ | 丸山(亜) |
---|
13 | 富永 () |
荒木(絵) (竹田) |
![]() |
香野 () |
佐々木 () |
15 |
有田 (荒木(夕)) |
吉村 () |
泉 () |
宮下 () |
|||
松本 (丸山) |
マーフィー () |
川畑(愛) (金田) |
山口 (川島) |
山岸 | リベロ | 丸山(亜) |
---|
第2セットの攻防で焦りが出てしまい、やや自滅の様になってしまった。第4セットを相手にとられ不利な状態になったが、キャプテン山口を中心にゲームへの強い思いが最後まで反映されていた。その結束力が川畑(愛)の大事な場面でのサービスエースを生んだように思う。この気持ちを大事にし、来週へ生かしていきたい。
本日は寒い中多くのご声援を頂き、ありがとうございました。
現在5位の岡山シーガルズと7位の上尾メディックスの対戦。
第1セット、岡山は序盤から山口のアタック、佐々木のブロックでリードし川島、佐々木、川畑(愛)のアタックでリードを広げる。上尾も荒木(夕)、吉村のアタックで追従するが、岡山は川畑(愛)のアタックでセットポイントを掴み、そのまま先取する。
第2セット、序盤岡山が浅津のサービスエース、山口のブロックでリードする。上尾も富永の2連続サービスエースで逆転し、近藤、マーフィーのアタックでリードを広げるが、岡山は17ー23から山口に代わった香野のサービスエースを含む7連続ポイントでセットポイントを掴む。上尾はマーフィーのアタックでデュースに持ち込み、マーフィーの連続ブロック、アタックでセットを取り返す。
第3セット、序盤から上尾はマーフィーのアタック、荒木(絵)のブロックでリードする。岡山は川畑(愛)のアタック、香野の3本のサービスエースで逆転し一進一退でゲームは進み、終盤岡山は川畑(愛)のサービスエースで一歩抜けだすと、山口に代わった川島のアタックでセットポイント掴み、川畑(愛)のサービスエースでセットをもぎ取る。
第4セット、序盤、岡山が川畑(愛)、川島のアタックでリードする。上尾は吉村の切れの良いアタックで逆転すると中盤、マーフィーの連続サービスエースでリードを広げる。岡山も川島の代わりに入った山口のアタックで反撃するが、上尾は近藤に代わって入った有田のアタックでセットポイントを掴み、松本のブロックでセットを奪う。
第5セット、岡山は5-5から香野のブロックでリードするも、上尾はマーフィーのアタックで逆転。終盤、岡山は山口のアタックで逆転し川畑(愛)のサービスポイントでマッチポイントを掴むと、佐々木のアタックで激戦を勝ち取った。
■作成者 塚本 健二
監督コメント
本日も多くの熱い声援、本当にありがとうございました。昨日同様に、セットカウント1-2からフルセットに持ち込み、ポイント1を得たことは評価出来ると思います。ただ、順位を上げていくために私達に必要なのは勝利以外にありません。
チームとしての課題はハッキリしてますので、明日から次週へ向けていい準備をしたいと思います。