V・プレミアリーグ男子 2015/16 レギュラーラウンド
東レアローズ
監督: | 小林 敦 |
---|---|
コーチ: | 篠田 歩 |
通算ポイント: | 21 |
通算: | 7勝5敗 |
3
ポイント 3 |
31 | 第1セット 【0:36】 |
29 | 0
ポイント 0 |
25 | 第2セット 【0:23】 |
17 | ||
25 | 第3セット 【0:32】 |
23 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
サントリーサンバーズ
監督: | ジルソン ベルナルド |
---|---|
コーチ: | 栗原 圭介 |
通算ポイント: | 9 |
通算: | 3勝9敗 |
( )内は交代選手
31 | 黒木 () |
鈴木 (米山) |
![]() |
岡本 () |
山村 (柳田) |
29 |
梅野 () |
ジョルジェフ () |
栗山 (金子) |
松崎 () |
|||
星野 (井手) |
富松 (大木) |
星谷 (米山) |
エバンドロ () |
渡辺 | リベロ | 酒井 | (鶴田) |
---|
25 | 黒木 () |
鈴木 (米山) |
![]() |
栗山 () |
岡本 () |
17 |
梅野 () |
ジョルジェフ () |
星谷 (米山) |
山村 () |
|||
星野 (大木) |
富松 () |
エバンドロ (椿山) |
松崎 (金子) |
渡辺 | リベロ | 酒井 | (鶴田) |
---|
25 | 黒木 () |
鈴木 (米山) |
![]() |
岡本 () |
山村 (米山) |
23 |
梅野 (伏見) |
ジョルジェフ () |
栗山 (松崎) |
柳田 (鈴木) |
|||
星野 (大木) |
富松 () |
星谷 () |
エバンドロ () |
渡辺 | リベロ | 酒井 | (鶴田) |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
1セット目は、バランスよく自チームは安定したプレーを見せた。
2セット目以降は東レは素晴らしいスパイクレシーブ力を見せて自チームにとって厳しい展開となった。
3セット目は終盤までリードしていたが、良いチャンスを逃してしまった。ただし、選手たちは最後の最後まで粘り強く戦ってくれた。今後も日頃の練習で自分達のベストを尽くしていく。
本日も熱いご声援ありがとうございます。
新装となった「このはなアリーナ」で満員の観客を集めた中行われた、東レアローズのホームゲームの対サントリーサンバーズ戦は、序盤から白熱したゲームとなった。第1セット、終始点差が離れず36分に及んだ接戦を東レが31-29で先取した。
流れに乗った東レは、富松の連続ブロック、意表を突いたネット際へのサービスエースなどで、第2セットも連取した。
第3セットは柳田への大声援に後押しされたサントリーが、キャプテン栗山のキレのあるスパイクなどで終盤までリードした。東レは星野の効果的なブロックや黒木の的確なスパイクで追い付き、最後はジョルジェフのバックアタックで追いすがるサントリーを突き放し、3-0のストレートで勝利した。
■作成者 熊谷 光浩
監督コメント
今日は最後まで粘り強いバレーを展開できた。ホームでの声援の後押しが連勝を導いてくれたと思う。
2015年のリーグが終わり、また2016年に再スタートするが、更に勢いを加速させていきたい。
本日も沢山の応援ありがとうございました。