V・チャレンジリーグ男子 2014/15 レギュラーラウンド
警視庁フォートファイターズ
監督: | 溝口 正一 |
---|---|
コーチ: | 下田 健一 |
通算ポイント: | 40 |
通算: | 14勝3敗 |
3
ポイント 3 |
25 | 第1セット 【22】 |
20 | 0
ポイント 0 |
25 | 第2セット 【22】 |
16 | ||
25 | 第3セット 【18】 |
9 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
きんでんトリニティーブリッツ
監督: | 木村 朋浩 |
---|---|
コーチ: | 藤島 謙裕 |
通算ポイント: | 18 |
通算: | 6勝10敗 |
( )内は交代選手
25 | 金丸 () |
鈴木 () |
![]() |
岡本 () |
毛利 () |
20 |
小川 () |
中村 () |
平田 (佐々木) |
黒木 () |
|||
清水 (佐藤) |
中道 () |
松本 () |
森田 () |
石川 | リベロ | 大賀 |
---|
25 | 小川 () |
金丸 () |
![]() |
岡本 () |
毛利 () |
16 |
清水 (冨吉) |
鈴木 (新藤) |
平田 (佐々木) |
黒木 (内園) |
|||
中道 () |
中村 () |
松本 (本多) |
森田 () |
石川 | リベロ | 大賀 |
---|
25 | 金丸 (冨吉) |
鈴木 (佐藤) |
![]() |
岡本 () |
毛利 (山本) |
9 |
小川 () |
中村 () |
平田 () |
黒木 () |
|||
清水 () |
中道 () |
本多 (今田) |
森田 () |
石川 | リベロ | 大賀 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
自分たちのミスから失点し、警視庁のバレーに全くついて行く事が出来ず、完敗です。きんでんの良さを出させてもらえなかった。
気持ちを切替え残りの6試合は自分たちの目指すバレーを全て出せるように頑張ります。
本日もたくさんの声援を頂き、ありがとうございました。
第1セット、中盤まで1点差で競り合うも、常に警視庁フォートファイターズがリードする。警視庁は15−14から清水の速攻と中村のブロックでリズムを掴むと、そのまま警視庁ペースの試合展開となり、このセットを奪った。
第2セット、序盤から主導権を握ったのは警視庁だった。警視庁は11−7で中道・中村のサービスエース、鈴木・金丸のブロックなどで一気に8連続得点すると、その後も金丸のライトからのコースをついた攻撃でこのセットも連取した。
第3セット、後のないきんでんトリニティーブリッツは攻めの姿勢で望んだ。しかし逆に力が入ってしまいスパイクミスが目立った。自分達のミスで波に乗れず、メンバーチェンジで流れを変えようとするが、警視庁の勢いは止められなかった。警視庁は最後まで流れをキープし、勝利をつかんだ。
■作成者 鷲野 由梨子
監督コメント
本日の試合は、第1セット、相手チームの勢いに押されながらも我慢して、自分達のバレーを展開し勝利することが出来ました。
第2・3セットも良い流れでゲーム展開することができ、非常に良かったと思います。
残り試合も少なくなりましたが、もう一度気を引き締めて頑張っていきます。
本日も多くのご声援ありがとうございました。