V・チャレンジリーグ男子 2013/14 レギュラーラウンド
警視庁フォートファイターズ
監督: | 溝口 正一 |
---|---|
コーチ: | 下田 健一 |
通算: | 16勝2敗 |
3 | 25 | 第1セット 【21】 |
20 | 0 |
25 | 第2セット 【20】 |
15 | ||
25 | 第3セット 【23】 |
21 | ||
第4セット 【】 |
||||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
東京ヴェルディ
監督: | 山中 禎一郎 |
---|---|
コーチ: | |
通算: | 10勝9敗 |
( )内は交代選手
25 | 金丸 () |
鈴木 () |
![]() |
間瀬 () |
栗木 () |
20 |
松本 () |
中村 () |
中村 () |
浜田 () |
|||
清水 (当間) |
中道 () |
根布屋 () |
大下 (家近) |
石川 | リベロ | 浅岡 | 早瀬 |
---|
25 | 松本 () |
金丸 () |
![]() |
間瀬 (松本) |
栗木 () |
15 |
清水 (冨吉) |
鈴木 (当間) |
中村 () |
浜田 (土屋) |
|||
中道 () |
中村 () |
根布屋 () |
大下 () |
石川 | リベロ | 早瀬 | 浅岡 |
---|
25 | 金丸 () |
鈴木 (当間) |
![]() |
間瀬 (松本) |
栗木 () |
21 |
松本 () |
中村 () |
中村 () |
浜田 () |
|||
清水 (小川) |
中道 () |
根布屋 () |
大下 (土屋) |
石川 | リベロ | 浅岡 | 早瀬 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
今日は、こちらのミスが多くなり、警視庁に主導権を渡してしまった。あと1戦に今シーズンの集大成を発揮できるようにしたい。
本日も多くの応援を頂き、ありがとうございました。
チャレンジマッチ進出をかけて、警視庁フォートファイターズが優勝に一歩近づくか、東京ヴェルディが阻止できるかという一戦。
1セット目、序盤から互いに粘り強いレシーブとブロックで応戦し、一進一退の攻防が続いたが、終盤に警視庁が中道のサービスエースで22−20と抜け出すと、鈴木を軸としたブロックで連続ポイントを重ね逃げ切った。
2セットは、警視庁が安定したサーブレシーブから速攻等多彩な攻撃を見せる。また、要所要所で3枚ブロックで東京ヴェルディの攻撃を封じ、セットを連取した。
3セットは、警視庁は堅実なレシーブから、セッター中道が相手ブロックに的をしぼらせない攻撃を展開するも、東京ヴェルディも粘り強いレシーブで応戦し、接戦となった。終盤に中村、金丸らの攻撃が冴え、接戦を制し、セットカウント3−0のストレートで警視庁が勝利しチャレンジマッチ進出に一歩前進した。
■作成者 高附 安仁
監督コメント
昨日、フルセットの戦いをし、選手が疲れている中、本日、よく身体を動かし頑張ってくれました。選手全員が、「優勝する!」という気持ちで試合に臨んだ結果だったと思います。残り2戦、全員バレーで頑張っていきます。
開催地関係者の皆様、大変ありがとうございました。