V・プレミアリーグ女子 2012/13 レギュラーラウンド
JTマーヴェラス
監督: | 石原 昭久 |
---|---|
コーチ: | 尾﨑 侯 |
通算: | 2勝10敗 |
1 | 12 | 第1セット 【20】 |
25 | 3 |
25 | 第2セット 【25】 |
21 | ||
22 | 第3セット 【27】 |
25 | ||
23 | 第4セット 【28】 |
25 | ||
第5セット 【】 |
【 】内はセット時間
デンソーエアリービーズ
監督: | 達川 実 |
---|---|
コーチ: | 辻 健志 |
通算: | 6勝6敗 |
( )内は交代選手
12 | 大友 () |
ヤネヴァ (千葉) |
![]() |
井上(香) () |
鈴木 () |
25 |
山口 () |
谷口 () |
泉岡 (栄) |
熊谷 (イヴァナ) |
|||
吉澤 () |
石川 (上屋敷) |
石井 (鍋谷) |
井上(奈) () |
井上 | リベロ | 江口 |
---|
25 | 千葉 () |
谷口 () |
![]() |
井上(香) () |
鈴木 () |
21 |
大友 () |
石川 () |
泉岡 (栄) |
熊谷 (イヴァナ) |
|||
山口 () |
吉澤 () |
石井 (鍋谷) |
井上(奈) () |
井上 | リベロ | 江口 |
---|
22 | 大友 () |
千葉 () |
![]() |
井上(香) () |
鈴木 () |
25 |
山口 () |
谷口 () |
泉岡 (栄) |
熊谷 (イヴァナ) |
|||
吉澤 () |
石川 (上屋敷) |
石井 (鍋谷) |
井上(奈) () |
井上 | リベロ | 江口 |
---|
23 | 千葉 () |
谷口 () |
![]() |
井上(香) () |
鈴木 () |
25 |
大友 () |
石川 (上屋敷) |
泉岡 (栄) |
熊谷 (イヴァナ) |
|||
山口 (早坂) |
吉澤 (ヤネヴァ) |
石井 () |
井上(奈) () |
井上 | リベロ | 江口 |
---|
() |
() |
![]() |
() |
() |
||
() |
() |
() |
() |
|||
() |
() |
() |
() |
リベロ |
---|
1つ勝つ事の難しさを知り、自分達の持てる力を発揮する為の準備を入念に行うことの大切さを改めて痛感した試合であった。この1勝を糧にこれからの試合もチーム一丸となって戦っていきたい。
今日は本当に選手全員が頑張ってくれました。こういった試合を継続していけるように努力していきますので応援の程、宜しくお願いします。
女子バレーの醍醐味とも言える、打ち合い、拾い合いの好ゲームを繰り広げた両チーム。デンソーエアリービーズがホームでの大きな1勝をあげた。
デンソーは序盤より泉岡を多用したのが奏功した。その結果、JTマーヴェラスのブロッカーを引き付けることで鈴木・石井の両ウィングスパイカーも気持ちよく打ち切ることができ、第1セットはJTを引き付けない一方的な展開となる。第2セットから第4セットにかけてはJTの猛攻を受けるが、勝利を決める最後の1点までチーム一丸となる集中力はすばらしく、劣勢での切り替えも見事だった。
一方JTは、序盤より得点源である大友のブロードが相手ブロックにマークされ、コースを塞がれてしまい攻め切れない展開となってしまうが、大友・谷口両ベテランが大きな声を出して攻撃に加わり、セッター山口もそれに応え奮起する姿は印象的だった。
■作成者 長野 瞳
監督コメント
1set目は昨日同様、自分達でチャンスを潰してしまい、一方的に取られる内容となってしまったが、2set目から入った千葉がサーブとレシーブでチームに流れを呼び込み、チーム自体落ち着きを取り戻した。
最終的には負けてしまったものの昨日と比べセッターも積極的に大友や石川を使い、効果的な攻撃も出来てきた。来週以降、コンスタントに良い内容が出せるように頑張っていきたい。
本日も沢山の応援ありがとうございました。